【フスボン】ふすまパンはおいしい?低糖質パンとスイーツの魅力を紹介

本ページにはプロモーションが含まれています。

【フスボン】ふすまパンはおいしい?低糖質パンとスイーツの魅力を紹介

糖質を控えたいと思ったとき、「パンはもう食べられないかな」そんなふうに感じたことありませんか?

実は私も、とくに甘いパンは食べられないと思っていました。

そんな中で出会ったのが、ふすま粉を使った低糖質パン「フスボン」。

フスボンの低糖質パンは、しっとり、もちっとした独自の食感と自然の甘みが特徴。食物繊維が豊富に含まれているのも魅力です。

今回は、フスボンの基本情報や商品の特徴、どんな方におすすめ?なのかをわかりやすくご紹介しています。

この記事が、糖質オフのパンを探している方や、ふすまパンに興味がある方の参考になればうれしいです。

フスボンが選ばれる3つの理由

有機ふすまを使った低糖質パン「フスボン」。

糖質オフの選択肢が増える中でも、リピーターが多く、根強い人気を集めています。

ここでは、なぜフスボンが選ばれるのか?その理由を、3つのポイントに分けてご紹介します。

有機ふすまとこだわり素材。安心して食べられる低糖質パン

ふすま(小麦の外皮)は農薬の影響を受けやすい部分。だからこそ、どんなふすまを使っているかがとても重要です。

フスボンが使用しているのは、有機JAS認証のふすまのみ。自社で契約した国内農家で収穫・加工したものを原料にしています。

また、甘味料はエリスリトール(天然の希少糖)と最高品質のステビアの2種類のみ。人工甘味料は使用せず、脂質もバターやクリームチーズなど良質なものにこだわっています。

素材選びから丁寧に考えられたフスボンなら、「できるだけ自然なものを摂りたい」という方にも安心です。

特許取得の製法でもちもち食感。手作りならではのおいしさ

糖質を気にしている方でも、味や食感を妥協したくない、そんな方にこそフスボンはおすすめです。

フスボンはすべて職人の手作りで、特許取得(特許第5970657号)の独自製法を採用。
大豆粉特有の青臭さを熱処理で軽減し、さらに湯種製法を組み合わせることで、もっちり・ふんわりとした食感に仕上げています。

もちろん、イーストフードや乳化剤などの添加物は不使用。毎日のパンとして、安心して楽しめる味わいです。

保存料無添加。冷凍でも焼きたてのおいしさ

パンは鮮度も大切。フスボンは、焼きたての風味を損なわないよう、すべて冷凍でお届けしています。

そのため、砂糖・pH調整剤・酸化防止剤などの余分な保存料は不使用。

さらに、フスボンのパンはカネカの特許技術である不凍タンパク質(カイワレエキス)や不凍多糖を用いることで冷凍焼けをおきにくい工夫がされています。

不凍タンパク質とは、水が凍ってしまう氷点下の温度域で、氷の結晶に結合してその成長を妨げる能力を持つ物質です。
簡単に言うと、氷分子同士の距離をうまく保って、氷が大きくならないように妨げることができる物質です。

フスボンホームページより引用

フスボンのふすまパンは、届いたときも、解凍したあともおいしく食べられるように設計された、糖質オフパンです。

フスボンの基本情報

フスボンは、有機ふすまを使った低糖質パンの専門店です。

朝食にぴったりの定番パンから、甘いものやおかず系まで、種類豊富な商品がそろっています。

ここでは、主な商品の種類や、保存方法・配送方法など、購入前に知っておきたい情報をわかりやすくご紹介します。

フスボンってどんな会社?

「フスボン」は、株式会社コレットが運営する、ふすまを使った低糖質パンの専門ブランドです。

会社名株式会社 コレット
所在地大阪府富田林市若松町2−4−28
主な事業内容ふすまパン・スイーツ等の製造・販売(オンライン・店舗)
フスボン公式サイトhttps://www.fusubon.com
支払い方法クレジットカード・Amazon Pay・NP後払い
フスボン 会社概要

大阪府富田林市にある自社工房で、有機ふすまを使った低糖質パンやスイーツ、アイスクリームなどを一つひとつ手づくりしています。

すべての製造・発送はこの大阪工房から行われ、安心・安全な商品を全国へ届けています 。

「糖質を気にしていても、好きなものをあきらめない」そんな想いに、これからも寄り添ってくれるお店です。

どんな商品があるの?

フスボンでは、有機ふすまを使った、すべて低糖質のパンやスイーツをそろえています。

「糖質を控えていてもパンを楽しみたい」という方にとって、好みに合わせて選べるのは大きな魅力です。

種類商品例糖質量の目安(1個あたり)雨品のポイント
低糖質食パンプレーンブレッド(5枚入り)2.3g/枚朝食に取り入れやすい
毎日続けやすい
くるみブレッド(5枚入り)2.6g/枚
サンドイッチ用ブレッド1.4g/枚
ベーグルプレーンベーグル5.4g15種類あり、あきずに楽しめる
クランベリークリームチーズ13.2g
トリプルチョコベーグル7.5g
菓子パンダブルチョコメロンパン5.7g甘い菓子パンも低糖質
スイーツフスボンガトーショコラ1.3gスイーツも楽しめる
ピザ・惣菜パンフスボンピッツア(トマトソース)8.9g低糖質のピザが楽しめる

パンだけでなく、スイーツやピザ、アイスクリーム、クッキーまで楽しめるのがフスボンの魅力。
たとえば、フスボンのマリトッツォは糖質4.4g、バニラアイスは4.0gと、糖質を気にしている方にもうれしい内容になっています。

また、すべての商品に糖質量が明記されているので、自分のライフスタイルに合わせて選びやすいのも安心できるポイントです。

フスボンの保存方法・配送について

「冷凍パンってどのくらい持つの?」「どうやって届くの?」
そんな疑問をお持ちの方に向けて、フスボンの保存や配送に関する基本情報をまとめました。

初めての方でも安心して注文できるよう、公式サイトの商品ページにも丁寧な説明が添えられています。

項目内容
賞味期限製造日から半年
*ただし、商品によって異なる(2ヶ月〜半年)
保存方法要冷凍(−18℃以下)
解凍方法常温
冷蔵庫で6時間
解凍後2日間保存可能(なるべく冷蔵庫へ)
配送についてクロネコヤマトの冷凍クール便
夏場の対応ある程度解凍されて届く

再冷凍する

フスボンはどこで買える?

「フスボンのパン、どこで買えるの?」という方のために、購入先の選び方やおすすめ商品をご紹介します。

フスボンの商品は、公式オンラインショップをはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも取り扱いがあります。
ライフスタイルに合わせて選べるのがうれしいポイントですが、迷った場合は公式サイトからの購入がおすすめです。

その理由もあわせて、詳しく見ていきますね。

魅力ある低糖質パンについて

フスボンのパンは、ただ糖質が少ないだけでなく、さまざまライフスタイルや体調に寄り添ってくれるのも魅力です。

☆MEC食にも取り入れやすい

お肉・卵・チーズを中心としたMEC食を実践している方にも、フスボンのパンは相性◎。
しっかり噛みごたえがあり、食事の満足感を高めてくれます。

☆幼児食にも使いやすい

原材料にこだわり、人工甘味料や添加物をできるだけ避けたレシピなので、家族で楽しめるのもうれしいポイント。
甘さひかえめなパンは、小さなお子さんの朝ごはんやおやつにも安心して取り入れられます。

☆ 糖質の低さ・ケト対応にも

ケトジェニック(ケト)を意識している方にとっても、1個あたり糖質2〜4gほどのパンが選べるのは大きな魅力。
糖質制限が長く続いている方にも、「久しぶりにおいしいパンが食べられた」と好評です。

☆ 40代・50代の方にもおすすめ

体型や健康が気になり始める年代にこそ、おいしさと健康のバランスがとれたパンは心強い存在。
「食物繊維が豊富で、おなかの調子が整いやすい」
「やさしい甘さで、ストレスがたまりにくい」
そんな声も多く、無理なく続けられる「ととのうパン習慣」として取り入れる方が増えています。

公式サイトでの購入がおすすめ

フスボンの商品は、公式オンラインショップのほか、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入できます。

普段使い慣れているサービスがある方は、楽天やAmazon、Yahoo!などでの購入が便利です。

ただし、価格や特典の面では、公式サイトがもっともお得に感じました。

たとえば、会員登録で100ポイントがもらえるほか、100円ごとに1ポイントがたまる特典があります。

さらに、購入金額に応じて会員ステージが上がり、ポイントの付与率もアップしていきます。

会員登録は少し手間かもしれませんが、お得に選ぶならやっぱり公式サイトがおすすめです

はじめてのフスボン低糖質セレクションとは?

「何を選べばいいのか迷ってしまう」そんな方のために、フスボンではお得なセットが用意されています。

「はじめての低糖質セレクション」は、初回限定で送料が無料になるうれしいセット。

2025年7月15日現在、パンのみのセットやパン+スイーツが楽しめるセットなど、全部で4種類から選べます。

どれにしようか迷っている方や、まずは少しずつ試してみたいという方にぴったりの内容です。

ここでは、一番人気の「低糖質食パン&ロールパン8種セット」の内容をご紹介します。

フスボン低糖質パン8種セットの内容糖質量
プレーンブレッド5枚切2.3g
有機レーズンとくるみのブレッド5枚切5.0g
カカオwithアーモンドロール4.2g
くるみクリームチーズwithパルメザンロール3.9g
ミニ塩バターロール 糖質3.6g/個3.6g
ラムレーズンクリームチーズwith有機ココナッツロール5.3g
オニオンクリームチーズwithセサミロール4.5g
ルーベリークリームチーズwithピーカンナッツロール5.2g

フスボンのよくある質問

ここでは、よくある質問の中から、私が購入の際に参考になった質問を紹介します。購入を検討している方は参考にして下さい。

使用している希少糖「エリスリトール」について

フスボンでは、人工甘味料は一切使用せず、「エリスリトール」という希少糖を使用」しています。
エリスリトールとは、とうもろこし由来のブドウ糖を発酵して作られる天然甘味成分です。

>>関連記事 低糖質な食生活にオススメ自然派甘味料【ラカントS】100%天然素材でカロリーゼロ

フスボンのパンは、なぜ普通のパンより価格が高いのですか?

フスボンのパンが一般的なパンよりもやや高めに感じられるのは、原材料や製法にしっかりとこだわって作られているからです。

フスボンのこだわり

  • 有機栽培のふすまや有機大豆粉など、安心して食べられる素材を厳選
  • スーパーフードや、希少糖であるエリスリトールなどを使用
  • パンはすべて自社工房で、ていねいに手作り

余計な添加物を使わず、素材の力を活かした製法で焼き上げられているため、安心して続けられるパンを届けたいという想いが込められています。

どれくらい日持ちしますか?

フスボンのパンは冷凍保存で約2か月~半年ほど保存が可能です。

ただし、保存期間は季節やご家庭の冷凍庫の環境によって変わることもあります。

品質や風味をより楽しんでいただくためにも、できるだけお早めにお召し上がりいただくのがおすすめです。。

保存方法と解凍方法を教えてください

フスボンの商品は、クロネコヤマトの冷凍クール便で届きます。

届いたらまずは、冷凍庫で保存してください。

配送箱のサイズは、約24cm × 22.5cm × 11.5cm

それほど大きくはありませんが、冷凍庫にスペースを確保しておくと安心です。

中を開けると、パンは1個ずつ袋に入っており、保存・解凍方法の説明書も同封されています。

説明書には、パンやスイーツの解凍方法がわかりやすく書かれていました。

初めての方でも迷わずおいしく食べられるようになっていますので、内容を紹介しますね。

🍞 パンの解凍方法
・常温で解凍する場合
 夏:30分~1時間程度
  冬:1時間~2時間程度
・冷蔵庫で解凍する場合
 約6時間が目安
・電子レンジで解凍する場合
 ◯ オーブンレンジの「解凍機能」がおすすめ
 ◯ 解凍機能がない場合は、200Wで約2分
🍰 スイーツの解凍方法
冷蔵庫で6時間ほど、ゆっくり解凍するのがおすすめ
 ※常温ではなく、冷蔵で解凍することで風味がしっかり保たれる

フスボンはこんな方におすすめ

「糖質オフのパンって、なんとなく味気ない」そんなふうに感じている方にも、フスボンはおいしさと満足感のある選択肢になります。

「健康に気をつけたいけれど、パンも楽しみたい」そんな気持ちに寄り添うフスボンは、次のような方におすすめです。

  • 食物繊維をしっかり摂りたい方
  • 高たんぱく・低糖質なパンを探している方
  • 冷凍庫にストックできる糖質オフパンを求めている

では,順番にご紹介していきますね。

食物繊維をしっかり摂りたい方

フスボンのパンには、小麦の外皮であるふすまが使われており、食物繊維がたっぷり含まれています。

たとえば、フスボンブレッド1枚あたりの食物繊維は約3.3g。これは、レタス1個分に相当する量

「野菜や繊維をもう少し意識したいな」という方にも、毎日の食事をやさしくサポートしてくれる存在です。

高たんぱく・低糖質なパンを探している方

フスボンのパンは低糖質かつ高たんぱく。ダイエットやボディメイク中の主食やおやつ代わりにもおすすめです。

中にはたんぱく質を10g以上含む商品もあり、プロテインが苦手な方でも、おいしくたんぱく質を補うことができます。

また、「糖質を控えたいけれど、満足感は欲しい」という方にもぴったりです。

冷凍庫にストックできる糖質オフパンを求めている

フスボンのパンは冷凍で長期保存が可能

忙しい日や、ちょっと小腹がすいたときにもすぐに食べられる安心感があります。

種類が豊富なので、朝食・ランチ・おやつなど、さまざまなシーンで使いやすいのも魅力です。

【まとめ】フスボンの低糖質パンで、ムリなく・おいしく糖質オフ生活

糖質を意識する暮らしの中でも、「やっぱりパンが食べたいな」と思うこと、ありませんか?

フスボンは、そんな気持ちにやさしく寄り添ってくれる、低糖質のふすまパンです。

有機ふすまや有機大豆粉など、素材にとことんこだわり、バター・クリームチーズ・生クリームなど、良質な脂質だけを使って、丁寧に手作りされています。

我慢することから工夫して楽しむことへ。
フスボンのパンは、そんな前向きな意識の変化をそっと後押ししてくれます。

低糖質でも満足できるパンを取り入れて、あなたらしく、無理のない糖質オフ生活をはじめてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA