本ページにはプロモーションが含まれています。

100%豆腐でできたグルテンフリ−の低糖質な食材「豆腐干」。
ダイエットをしている方・糖質制限をしている方の間で話題になっています。
私は、プチ糖質制限をしていますが、低糖質な美味しい麺はないかと探していたところ、優食の豆腐干のことを知り、早速注文してみることにしました。
この記事は、麺っぽいと好評な優食の豆腐干のレビューを紹介しています。
この記事がオススメな方
- 糖質制限ダイエットをしている方
- 糖質制限中でも美味しいラーメンが食べたい方
- 麺が好きすぎて食べすぎてしまう…という方

糖質量が100gあたり1.8gしか含まれていない豆腐干。細麺を注文してみましたが麺っぽくって美味しかったですよ♪
豆腐干の商品情報
販売業者 | 株式会社 優食 |
価格 | 送料無料3,800円(税込) |
内容量 | 豆腐干 細切り長タイプ(1袋100g)✕12袋入り |
原材料 | 大豆(遺伝子組み換えでない)/凝固剤 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込・PayPal |
優食の豆腐干は、2021年11月号の「オトナミューズ」に掲載されていました。
「オトナミューズ」とは、ファッションビューティだけではなく、*ミューズ世代の女性のあらゆる知りたいが詰まった雑誌です。
*ミューズ世代とは、35歳〜40歳前後の大人世代のこと。
現在は中国の自社工場で製造したものを輸入していますが、今後、国産大豆など国産原料を使用した豆腐干を販売する計画があるそうで期待が高まっています。
豆腐干の種類について
種類 | 内容量 |
平切り | 12袋セット |
細切り (長タイプ) | 12袋セット |
細切り (細タイプ) | 12袋セット |
MIX | 平切り・細切り(長・細)の3種類各4袋 12袋セット |
豆腐干の最安値は優食ONLINE SHOP
優食の豆腐干をどこで購入すれば一番お得なのかを徹底調査しました。今回は、アマゾン、楽天、ヤフー、優食ONLINE SHOPで調査をしました。
その結果、ヤフーでの取り扱いはありませんでした。
結論、商品だけの金額でみたら優食ONLINE SHOPが1番安かったのですが、次の点からみても、みなさんのよく利用されているサイトで購入するのが1番良いことがわかりました。(2022年9月20日現在)
- 優食ONLINE SHOPは送料が別途かかる
- 優食ONLINE SHOPは売り切れの商品がある【細切り長タイプ】
- アマゾン・楽天、金額が3,800円一律である
①優食ONLINE SHOPは送料が別途かかる
豆腐干商品の金額だけで考えると2,400円(税込)で優食ONLINE SHOPが一番安いです。
しかし、優食ONLINE SHOPは送料が別途かかります。
配送はクロネコヤマト、配送料は以下のとおりです。
地域 | 配送料(税込) |
北海道 | 1,400円 |
東北 | 1,100円 |
関東 | 1,000円 |
中部 | 1,000円 |
近畿 | 1,100円 |
中国 | 1,200円 |
四国 | 1,200円 |
九州 | 1,400円 |
沖縄 | 1,600円 |
②優食ONLINE SHOPは売り切れの商品がある【細切り長タイプ】
優食のONLINE SHOPは【細切り長タイプ】がちょうど売り切れでした。(2022年9月20日現在)
以前私が購入したときも売り切れしていてMIXを買おうか迷いましたが、結局楽天で購入しました。
アマゾン・楽天で購入しないという方は、優食のONLINE SHOPが1番お得です。
③アマゾン・楽天、優食の豆腐干の金額が3,800円一律である
アマゾンも楽天も、送料無料の3,800円で購入できます。
また、お得なセールなどもありますので、その時を狙って購入することをオススメします。
優食の豆腐干の購入を検討されている方は、参考にして下さいね。
優食の豆腐干の栄養成分
豆腐干は、豆腐を干したものではなく、豆腐に圧力をかけて、水分を抜き軽く乾燥させたものです。
栄養成分表は以下のとおりです。
栄養成分 | 豆腐干100gあたり |
エネルギー | 214kcal |
たんぱく質 | 23.0g |
脂質 | 12.5g |
炭水化物 | 2.8g |
【糖質】 | 1.8g |
【食物繊維】 | 1.0g |
食塩相当量 | 0.083g |
宅配について

優食の豆腐干は、冷凍便で届きました。
賞味期限は、冷凍(−18℃以下)で保存すれば、製造日より540日と非常に長いです。
同封されていたもの
- THANK YOUカード
- 豆腐干とサーモンのチャウダーのレシピ
- 豆腐干のおいしい茹で方の説明書
優食の豆腐干を実食レビュー
豆腐干の美味しい茹で方
早速、豆腐干の説明書を参考にして茹でます。

豆腐干のおいしい茹で方
- 解凍する → 冷蔵庫で一昼夜解凍 or 袋のまま流水で解凍
- 茹でる → たっぷりめのお湯でほぐしながら5分ほど湯がく
- ポイント
- 柔らかい食感を出したい時は、お湯の中で豆腐干がほぐれたら、最後にお湯1リットルあたり約1g(ひとつまみ)の重曹を加えて、お好みの食感(柔らかさ)になるまで茹でてください。
*注意 柔らかくなりすぎに注意してください。
★我が家は、重曹を用意してなかったので塩で代用しました。
豆腐干で作る「鶏ミンチとほうれん草のクリームパスタ」

今回は、いつも我が家で作っているパスタの麺を豆腐干にして「鶏ミンチとほうれん草のクリームパスタ」を作ってみました。
優食の料理レシピは、ホームページで紹介されています。豆腐干で何を作ればよいの?と迷っている方は、ぜひご覧ください。
おいしそうなレシピがたくさん紹介されていますよ〜!
クリームパスタはよく作りますが、サーモンが家になかったため少々オシャレ感がないかもしれませんが、お愛嬌でお許し下さい(笑)
材料*用意するもの

材料は、1人分で紹介しています。

豆腐干で作る「鶏ミンチとほうれん草のクリームパスタ」作り方
では、早速作っていきます♫
豆腐干で作る「鶏ミンチとほうれん草のクリームパスタ」作り方
- 豆腐干は茹でておきます。>>おいしい茹で方をチェック♪
- 玉ねぎは薄くスライス、ほうれん草は2cmくらいの長さ、しめじは石づきを除きほぐします。
- フライパンを中火で熱し、バターを溶かし玉ねぎを炒めます。
- 玉ねぎがしんなりしてきたら、鶏ミンチを入れ色が変わるまで炒め、しめじを入れさらに炒めます。
- 大豆粉(小麦粉)を入れ、小麦粉が透明になるまで弱火で炒め、水150mlをゆっくりかき混ぜながら入れます。
- コンソメを入れ5分ほど煮込みます。
- 茹でたほうれん草を入れ、最後に牛乳を入れ弱火で1分ほど煮込み、塩・黒胡椒で味をととえます。
- 器に盛り付けを、お好みで粉チーズをかけたら、「鶏ミンチとほうれん草のクリームパスタ」の出来上がり〜♡
- お好みの味にととのえてくださいね♪
我が家では、プチ糖質制限をするようになってから、小麦粉の代わりに大豆粉やおからパウダーを使っています。また、牛乳ではなく豆乳を使うことが多いです。
しかし、好みがありますのでお好みの粉を使ってくださいね♪小麦粉のほうがとろみがつきやすいです。
優食の豆腐干実食レビュー
優食の豆腐干の口コミを調べると、
- ボソボソする
- あまり美味しくない
などの悪い口コミもありました。確かに普通の麺とくらべると、麺っぽくなくあまり美味しくないと感じるかもしれません。
しかし、私は糖質制限を頑張っている方の麺の代用として十分活用できると思いました。
我が家の20代の娘たちの感想は、
- 細麺だったので、麺っぽくてスープにからんで美味しかった。
- お腹がいっぱいになり満足感がある
- 麺っぽいけど、麺じゃなく豆腐干という新しい食材
麺っぽいけど…麺じゃなく豆腐干という新しい食材!がピッタリの表現だと思います。
20代の娘たちは、これからも食べたい!という高評価でした♫

豆乳入り担々麺
豆板醤を入れパンチのきいたスープが自慢の豆乳入り担々麺は豆腐干の麺にもよくあいます。
豆腐干は和え物・ラーメン・パスタなど麺料理の代用でき、低糖質でグルテンフリー。
糖質制限している我が家の食卓に登場しそうです。
淡白な味だからこそ、いろいろな豆腐干料理にチャレンジできますね!
まとめ【優食の豆腐干】
優食の豆腐干は、麺っぽくて100gあたりの糖質量は1.8g。
低糖質で高タンパクな豆腐干は、糖質制限している方で「ラーメンが食べたい!」と思っている方にはとても嬉しい食材といえます。
食べたいものを我慢するツライダイエットは長く続きません。
麺を食べたいときに毎回ではなくても、中華麺を豆腐干に変えて糖質オフをしてみませんか?
これからも、我慢しないで糖質制限していける美味しい糖質オフの食材を紹介していきます。
この記事が、糖質制限をしている方の参考になれたら嬉しいです。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
ほうれん草のクリームパスタも豆乳坦々麺も美味しそう!!
簡単につくれる健康レシピ色々教えてください✨(料理苦手なので..)
こんにちは!コメントありがとうございます。
簡単に作れる健康レシピ♡紹介できたらいいなと思っています。
楽しみにしていてください(*^^*)
またよかったら訪問してくださいね♪